2011年8月9日火曜日

7/16〜18早池峰山③

最終日7/18です

おはようございます。本日も晴れ!!IMG_0796.jpg

IMG_0797.jpg

朝ご飯たくさん頂きました。おいしかったです。

名残惜しいですが七時雨山荘を出発です。

大変お世話になりました。

また来たいです。ぜひ皆さんにも来て頂きたい所です。


本日は岩手山のコマクサ群生地まで行きます。


車で焼走り口まで向かいます。

ココには国際交流村があって、温泉、キャンプ場もあります。標高570m

それじゃあ岩手山(の途中)へ行ってみましょう。

9:55出発。


IMG_0798.jpg

入り口。


IMG_0800.jpg

樹林帯を歩きます。

この登山道のすぐ横は溶岩帯です。

11:44に噴出口に着きました。

そこから少し行くと見晴らしの良い開けた場所があります。ここで昼食です。12:00

CIMG3368.JPG

どーん!


ここのあたりからコマクサが出始めます。

第二噴出口へは12:49


CIMG3366.JPG


CIMG3370.JPG

CIMG3373.JPG

群生。

IMG_0809.jpg

こんな植物も。ウスユキソウの仲間でしょうか?

CIMG3377.JPG

山遊会のみなさまと記念撮影。

だいぶ奥行きがありますけど。

ここの道がけっこうなこう配とザレっぷりがよろしくてキツいです。

こんな感じで今回の山行の行程はここまで。約1300m地点。

下山開始します。

CIMG3378.JPG

帰り道の途中に溶岩帯の覗ける場所があってそこからの岩手山。2038m


次回来た時にはピーク踏みたいです。

焼走り口へ13:56無事下山。

温泉で汗を流して盛岡駅へ。そして恒例の?反省会。


三日間の行程は全て晴れ。お花もすべて見頃。

山遊会のみなさま、いろいろとお世話になりました。


2011年8月3日水曜日

7/16〜18早池峰山②

おはようございます。

七時雨山荘の朝はすこぶる爽やか。天気も良い。絶好の登山日和です。

IMG_0748.JPG

朝は山荘でおにぎりをいただいて出発。

8:00のバスに乗らねばなりません。

岳の駐車場はすでに車がたくさん入ってました。トイレもあります。

岳から登山口まで出ているバスは10名以上の団体は要予約だそうです。

岳からバスに乗り小田越まで。8:25小田越着。

準備をして8:35登山開始。


IMG_0753.JPG

目標の山はこれだ。いきますよー。


登りはじめは木道が。

IMG_0756.jpg

9:00 一合目到着。御門口 ココから上が高山植物帯。

IMG_0761.JPG薬師岳方面。

登山道はロープが張ってあって植物を保護してます。ロープを握って登らないよう注意。

足下はガレガレ。捻挫に気をつけましょう。

CIMG3341.JPG

CIMG3345.JPG

9:50 五合目あたりから。

まだまだ先だ。

CIMG3338.JPG

CIMG3333.JPGハヤチネウスユキソウ。たくさん咲いてました。

CIMG3343.JPG

ハシゴあります。IMG_0780.jpg

こんな所を越えて行って

10:20に鞍部へ。

ココからは木道。


CIMG3346.JPG

山頂はもう少し。

IMG_0782.JPGIMG_0784.jpgIMG_0788.jpg

お花畑。

IMG_0786.jpg

山頂到着

10:33

ちょっと早いけどお昼ご飯です。朝が早かっただけにおなかがすきました。

CIMG3352.JPG

あれっ、ガスってきた。


赤い屋根が避難小屋

山頂のトイレは使用制限されているので携帯トイレ必須です。

CIMG3354.JPG

ちゃぶ台・・・ではない!!

すこしゆっくりして山遊会の方達と記念撮影して下山開始。

帰りはすっかり曇ってしまいました

CIMG3355.JPG

同じコースをたどって無事下山。

13:03 

お疲れさまでした〜。

バスを待って岳の駐車場に戻ります。

ここにて17日帰る組とお別れです。両日とも天気がよくて最高でしたね。


僕は居残り組で明日は岩手山にコマクサ見に行きます。

とゆうことで七時雨山荘へ戻ります。

7/16〜18早池峰山①

2011/7/16~18

山遊会のみなさまに同行させて頂いて東北の山でハイキングしてきました。

まずは初日。

岩手駅集合

レンタカーを借りましてまずは八幡平へ。

目指すのは茶臼岳1578m

黒谷地湿原登山口よりスタート

ほどなく熊の泉。水はとても冷たくて美味い。

登山口から15分程で黒谷地湿原へ。ここで昼食休憩。展望台あります。

CIMG3295.JPG

サクッと昼食を済ませて再出発。

傾斜は緩いが石がごろごろ。

IMG_0685.jpg

お花見しながら、ぽくぽく歩いて14:00山頂。

IMG_0690.jpg

IMG_0706.jpgIMG_0709.jpg

山頂からの眺め

少し雲がでていたが景色もよくて風も心地よかった

一息ついた所で下山開始。

こちらの道は急斜面。アンド階段!!

登りでこれはたまりません。

IMG_0718.jpg

14:50茶臼岳登山口へ下山。

お疲れさまでした。

それでは今回の山行のお宿『七時雨山荘』へ行きますよ〜。

それにしても免許証忘れてしまってもうしわけありませんでした。運転お疲れさまです。

CIMG3360.JPG

到着。。こちらが七時雨山荘。

ハイキングクラブはもう一山。裏山の田代山にも行きますよ。

IMG_0724.jpg

はいこちら。

IMG_0729.jpg

薮もなんの!!

IMG_0734.JPG

時間も微妙だったので鞍部で引き返します。

なかなか景色が良いのです。

IMG_0733.JPG

この日の夕食はバーベキューです。

IMG_0746.jpg

BBQ最高!!ビールも美味い。

食後に部屋でもう一杯!!日本酒!!鷲の尾!!飲み過ぎ注意。

あしたは早池峰山ですよ。

6/26御正体山〜石割山ハイキング

天気:晴れ/薄曇り

集合:都留市駅9:00 駅近くにコンビニあり。

都留市駅からタクシーで池の平 約5000円

コースタイム

池の平 スタート9:34

IMG_0627.jpg













































林道終点 10:06
IMG_0628.JPG
林道終点 10:06

IMG_0631.jpg

御正体上人堂跡 10:46


IMG_0630.jpg
展望台 11:06

IMG_0643.jpg
御正体山 11:55

昼食 山頂はベンチあり。なぜかここだけやたらと虫が多い。。永田さんはなんとパイナップルを担いで上がっておられた。先輩を見習って次回は何か面白いものを担ごうと思います。

再出発 12:30


前の岳 12:57
中の岳 13:18
奥の岳 13:56
分岐 14:02

IMG_0654.JPG
石割山 15:05

IMG_0640.jpg
小休止:石割山山頂から富士山ドーン!!
IMG_0653.JPG
山中湖も。

再出発 15:17


IMG_0658.jpg
石割神社 15:32


IMG_0659.JPG
石割の湯 16:15
入浴料700円也。
瓶ビール中瓶550円也。

帰りのバス時間が微妙だったためタクシーで富士吉田駅へ。約6000円。

富士吉田駅は来たる7/1より富士山駅に生まれ変わります
詳しくは


最後に富士山を撮影中の永田さんの写真にて〆とさせて頂きます。
IMG_0636.JPG